2022年6月2日 ~ 6月30日に開催されていた
「みんなで学ぼう Google Cloud 〜 オンライン体験プログラム 〜」に参加しました。
こちらで個人的によかった点、つらかった点、TIPSを記事にさせていただきます。
「みんなで学ぼう Google Cloud 〜 オンライン体験プログラム 〜」 について
学習ツール「Google Cloud Skills Boost」を使って Google Cloud をコミュニティと一緒に学ぶ、無料の初級者向け 新プログラムです。
今回は BigQuery を中心としたデータ分析に関するラボを扱います。
(引用元:みんなで学ぼう Google Cloud 〜 オンライン体験プログラム 〜)
上記引用の通りGoogle Cloud Skills Boostのサイトを使って Google Cloud について学べるプログラムでした。
Google Cloud Skills Boostでは、ラボという単位で学習セットが存在しており実際に手を動かしながらGoogle Cloudについて学習ができます。
一つのラボごとにGoogle Cloudのプロジェクトが割り当てられますので
ラボを進めるごとにプロジェクトが汚れていくということがありません。
個人の学習ではできない嬉しい仕組みです。
よかった点
1. Google Cloud Skills Boostの一ヶ月分のサブスクリプションが無料でもらえた。
Google Cloud Skills Boostのラボは通常有料(一部無料)となりますが、
このプログラムの参加者には無料で一ヶ月分のサブスクリプションが貰えます。
このサブスクリプションのおかげで
ちょっとでも気になるコースがあれば触ってみるということができます。
2. Google Cloud 特製グッズがもらえた。
決められた複数のラボを完了するとスキルバッチというものがもらえます。
スキルバッチを取得すると取得数に応じて特製グッズがもらえました。
私は今回のプログラムでトートバックとPC保護ケースをいただきました。
つらかった点
1. ラボには時間制限が存在する。
ラボの学習の中でわからないところがあり、詰まることがあります。
色々と調べることになるのですがラボには時間制限があり、そのラボが最後まで終わらないということがありました。
2. 一つのラボの利用回数上限が存在する。
Google Cloud Skills Boostでは、一つのラボの利用回数の上限があります。
サブスクリプションを利用しているからといって、一つのラボを繰り返して利用しているといつの間にか使えなくなって困ることがありました。
TIPS
1. 行き詰ったらYouTubeを調べてみる。
ラボではどうしても正解がわからないことがあります。
この状態でトライアンドエラーでラボを繰り返していると利用上限に引っかかり利用できなくなってしまいます。
なので自分が行き詰まった時は、YouTubeの解答動画を見るようにしていました。
実際に解答動画を見ていると、自分が変数名が間違っているなどのイージーミスで引っかかっているという
気づきを与えてくれます。
動画の探し方ですが、ラボには各ID(「GSP313」など)が振られているのでそれを使って検索すると見つかります。
一例として動画自体もリンクさせていただきます。
https://www.youtube.com/watch?v=_ckChw6NuoI&t=68s
参考
みんなで学ぼう Google Cloud 〜 オンライン体験プログラム 〜
プロフィール
-
システム運用を長年経験しているエンジニアです。
DevOpsについては勉強中です!!